治療指針:生活提言:経過


不妊、流産後の長い不調→出産弁証論治
病因病理:弁証論治




病因病理



主訴の一つである吹き出物が出始めたのは20歳ころからで、その後、仕事を辞 めるまで徐々に悪化し、慢性的に出るようになっていった。20代前半の頃に、 マクロビオティックを7割ほど取り入れた食事をしていたが、吹き出物には 変化が無かった。20代半ばからは特に仕事中に喉の渇きを覚えるようになり、 生理前には吹き出物の悪化だけでなく、イライラや眠気を感じるようになっ た。20代後半には、冬に寒い所から室内の温かいところに入るとのぼるように なった。

この流れを見ると、20代で社会人となり、肝気が日常的に昂りやすくなってい たのではないかと思われる。その肝気の熱が胃経に波及して吹き出物を出来や すくしていたのではないかと考える。仕事を辞めると常時出ていた吹き出物が ましになったことを考えると、仕事でかなり肝気を張っていたことが窺える。 そしてこの肝気の昂りは腎気も圧迫し、生理が時々止まることになったのでは ないかと思われる。

吹き出物の悪化傾向に加え、20代半ばから喉の渇きや生理前のイライラや眠気 が起こるようになったことから、マクロビオティックの食事が肝気の上逆を加 速させたのではないかと考える。そのため心に影響しては仕事中の喉の渇きと なった。肝気の昂りがきつくなると腎気への負荷も増し、肝鬱腎虚の悪循環と なっていったと思われ、肝鬱がきつくなりやすい生理前の、疲れが出やすい夕 方になると微熱を感じるようにもなっていたと考える。







31歳で仕事を辞めると、肝気の昂りはかなり落ち着き、肝鬱腎虚の悪循環は脱 し、吹き出物や生理前の症状はましになった。しかし、これまで肝気によって 傷られていた腎気に、32歳から始めた不妊治療が更なる負担を掛けることとな り、冬に冷えると下腹部に痛みを覚えるようになったと考える。

このように腎気にかなり負荷を掛けながらも治療のおかげで、34歳の時に妊娠 することができた。しかし残念ながら流産となってしまう。流産後、生理周期 が元の状態に戻るのに7ヶ月を要したことも、腎気の虚損が窺える。







現在、ましにはなったものの、依然生理前に吹き出物やイライラや眠気がある こと、霊道や列缺のこそげから気虚も窺えることなどから、腎気の虚損があ り、そのため生理前に肝気が立ちやすいという状態であると考える。

また規則正しい生活と食事でお通じはコントロールできていることから、脾胃 の器は元々しっかりしていると思われるが、意外に胃兪の陥凹がきついことか らかなり負担が掛かっていることが窺える。

最後に、列缺のこそげや右肺兪の大きな陥凹、上背部の腠理の粗などから、 肺気の弱さも窺える。この肺気の弱さが気逆を抑えがたくしている一つの原因 と思われる。そしてその肺気の弱さが、冬の寒いところから温かいところに 入ったときに、気が昇るのを素早くコントロールできず、のぼせのような状態 を引き起こしてしまうものと推察する。




弁証論治



弁証:腎虚、肺気虚

論治:補腎、補肺気







主訴:問診

時系列の問診

切診

五臓の弁別

病因病理:弁証論治

治療指針:生活提言











一元流
しゃんてぃ治療院
ビッグママ治療室