性別: 女
年齢: 30代前半
仕事の種類: サービス業
家族構成: 夫、子供2人
体重: 63kg
身長: 156cm
肉親の病気の遺伝的傾向(成人病など): 特になし
今一番つらい症状・治したい症状はなんですか:
腰痛、左大腿外側~4,5足指のしびれ感を改善したい、
どのような状態ですか: 徐々におこった
腰は、右仙腸関節あたりから臀部にかけて、疲労時に鈍痛。
秋~冬にかけてよく感じる。
左下肢は、一年中しびれ感あり、4、5足指は感覚が鈍麻している。
つらい時期: 朝
つらい時期: 一定してない
その症状は悪化傾向にありますか: 悪化傾向でない(理学療法士のリハビリでしびれ感は軽減してきている)
その症状は: 前からよく起こった、26歳くらいから年3回くらい
他に治していきたい症状はありますか: 花粉症
今一番つらい症状についてお聞きします
今一番つらい症状は今回はいつごろから始まりましたか:
2007年12月頃
今回の症状が起こる前に
肉体的に無理をしましたか?: はい(中腰になる姿勢、重い物を持ち運びした)
精神的に無理をしましたか?: はい(職場で人間関係のゴタゴタに巻き込まれてしまった)
生活環境が変化しましたか?: いいえ
今回の症状が起こった原因は何だと、ご自身では思われますか:
重い物を体のことを考えずに持ったから
今回の症状が起こると同時に出てきた症状や体調の変化などはありますか
痛みの部位: 腰~足
夕方むくむ
口渇・口苦・体重増加・こむらがえり
今一番つらい症状は、全身的な体調の変化に合わせて変化しますか
2、変化しない
現在の症状に対して今まで治療を受けましたか
今まで治療を受けたことはありますか: 受けた
治療効果はどうでしたか: 好転してきている
1、治療を受け始めた時期: 2007年12月下旬
2、治療を受けた期間:継続中
3、治療所名: 整形外科
4、診断名: 腰部椎間板ヘルニア
5、治療部位: 腰部
6、治療方法: 腰痛体操・理学療法士による施術
7、治療効果: 良好
ふだんの状態についてお聞きしますNO1
どのようなときに全身の状態が異常に変化しますか
1、クーラー×・冬×
2、朝×
3、入浴の翌日×
(昨年12月の時、腰痛の急性期の時に入浴してあたためたら悪化した。
普段は温めると改善する)
5、よく風邪をひく・風邪をひくと、のど痛、頭痛がおこる
食欲についてお聞きします:大食(大食だが胃腸が弱い)
食事時間は一定していますか:規則的
朝食時間: 7時
昼食時間: 12時
夕食時間: 19時
食事時間は十分ありますか: 食べるのは遅い
食事前には空腹感がありますか: よくある
食事はよく噛んで食べますか: 普通
食事はおいしく食べれますか: いつも
食後にお腹が張ったり胸焼けがすることがありますか: 時々(食後眠くなる)
よく食べる食べ物を上げてください(白米を含む):
白米、味噌汁、季節の野菜、魚、肉
食べ物に好き嫌いはありますか(5種類ずつくらい上げてください):
嫌い: バナナ・シャコ・アナゴ
好き: ご飯・パスタ・お酒・甘いもの・
キムチなどの辛いのも
間食はとりますか: よくある
どのようなものをいつごろから取り続けていますか:
お菓子、子供が産まれてから、ヨーグルト・ゼリー・焼き菓子など
飲酒(月4~5回)ビール1本
飲み物についてお聞きします
1一日に飲む量、200ccのコップで8杯
飲み物の種類
お茶、水
ふだんの状態についてお聞きしますNO2
(口・舌・喉)は渇きますか: よくある
(口・舌・)(苦い・粘る・違和感がある)ようなことはありますか: よくある
大便についてお聞きします: 1日に2回出る
便秘でお腹が張ってつらい: めったにない
便秘で薬を服用している: していない
大便が出切らない感じがすることはありますか: 時々
大便の形は: バナナ
大便の量は: 多い
大便が便器に付着して取れ難いようなことがありますか: 時々
小便についてお聞きします: 1日に8回出る
残尿感はありますか: ない
尿の切れが悪いときはありますか: よくある
尿の色が悪いことがありますか: めったにない
夜間排尿に起きますか: ない
睡眠についてお聞きします
寝つき: 悪い
眠りは: 深い
寝起き: 悪い
翌日に疲れが残ることはありませんか: よくある
婦人科の状態についてお聞きします
今一番つらい症状 治したい症状と 生理の状態とは関連がありますか:
2、関連していない
生理の状態についてお聞きします
生理が始まったのは: 12歳
周期: 30日型5日間、 不規則で遅れる
生理が起こることによる体調不良: よくある
時期: 生理初期
状態: 鈍痛・イライラ・寝込む
部位: 下腹部・乳房・頭(前・左・右)
生理の血の色: 濃い
生理の血の形状: 濃血
生理の血の量: 普通
生理の血の量が多い時期はいつごろですか: 1~2日目
妊娠の状態についてお聞きします
何回出産したことがありますか: 2回(正常)
出産を年齢別に記載してください: 24、26歳
出産後体調は変化しましたか: 変化なし
出産後生理の状態は変化しましたか: はい
(妊娠前は、腹痛だけだったが、出産後つらい症状が増えた
不規則になり、出血量がドバドバとでるような感じで多い)
出産後完全に復調していると思いますか: はい
出産後、母乳はよく出ましたか?:第一子はあまりでなかった
|
|
|
|